241015
応用化学プログラムに配属になった2年生から感想をもらったので一部を掲載しました。
241004
応用化学プログラムに配属になった2年生の顔合わせ会がありました
-
ポスターを見に来てくださった方、ありがとうございました。
-
細胞分裂動画は「細胞生物学の研究」ページの中程にあります。
ここに上げてあるのはごく一部ですが、ごく簡単な装置とフリーの画像解析ソフトでここまでの動画が作れます。
-
細胞の培養に興味のある方の見学はいつでも歓迎します。佐伯へ連絡下さい。
240923
公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」
2024年度の講座は修了いたしました。来年度も、多くの方のご参加をお待ちしています。
240906
公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」
-
9月開催の講座の申込みを8月30日で締め切りました。来年度も、積極的なご参加をお待ちしています。
-
9月開催の講座に申し込んだ人には、高校宛に資料を郵送しました。それぞれの高校の先生から受け取ってください。配布物をよく読んで準備してください。
240829
研究室でタイムラプス撮影した画像から、2核の細胞ができる様子を動画にして公開しました。
「細胞生物学の研究」ページをご覧ください。
240822
2024(令和6)年度公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」8月開催が終了しました
9月は22・23日に開催します。参加申込は8月30日締切です。
240809
2025(令和7)年度研究室配属説明会がありました
-
研究室配属のページに参考資料があります。
-
見学希望の人はメールで申し込んでください。メールの送信先には中村先生を Cc. に入れてください。
240802
公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」
-
8月開催の講座に申し込んだ人には、高校宛に資料を郵送します。それぞれの高校の先生から受け取ってください。配布物はよく読んで準備してください。
-
9月開催の講座の申込みを8月30日まで受け付けています。興味のある人は高校の理科の先生にお尋ねください。積極的なご参加をお待ちしています。
詳細はお問い合わせください。
240606
アルバイトを募集中です。
-
公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」指導補助
-
佐伯が入っているコーラスの演奏会の受付
詳細はお問い合わせください。
240606
今日から応用化学演習1の後半がスタートしました。
240522
はるか昔に留学生だった人が家族で訪ねてきてくれました。二人共留学生だったのですが全く変わらず親切で、穏やかな人たちでした。でも仕事はものすごく頑張っていて、この1年間にNatureに2報、neuron にも2報出しているアメリカの大学の准教授です。
240502
卒業生が顔を見せに来てくれました。おまけに細胞の継代までやってくれたのですが、さすがの手並みで感心しました。いろいろな話をしてくれて、とても楽しい時間を過ごしました。
240430
令和6年度群馬大学公開講座「高校生サイエンスインストラクター育成プログラム」の日程が決まりました。
240430
卒研生に内定が出ました。一般企業への就職がこの時期に決まって良かった。これからは卒業研究(「課題解決セミナー」「プロジェクト参加研究」を兼ねる)に専念できます。
240418
物質・環境基礎実験がいよいよ本格的に始まりました。今日と明日はプロジェクト棟学生実験室の前で防護メガネの販売を手伝います。
240411
応用化学演習Iが始まりました。
240407
5年ぶりに行われた、群馬大学工業会主催の枝垂れ桜を観る会は、ちょうど桜が満開となり、枝垂れ桜も咲き始めて大変良いタイミングで開催されました。私は所属しているコーラスのミニコンサートにでました。写真をどこかに載せる予定です。高校の同級生が聞きに来てくれて、楽しいひとときとなりました。
240322
修士学生が無事に学位を取得し、学位記を授与されました。4月からは化学系の会社で働き始めます。
240321
修士2年生が3年生にタンパク質定量の手順を教えに来てくれました。明日が卒業式だというのに。
231102
来年度は卒研生が一人来ることになりました。
221206
修士1年生が日本化学会関東支部主催群馬地区研究交流発表会においてポスター賞を受賞しました。演題は「長期観察を可能にするタイムラプスシステムの開発」です。
220908
2023年度の研究室配属を考えている3年生向けに「研究室配属」ページに追記しました。
220829
遅くなりましたが、2023年度の研究室配属を考えている3年生向けに「研究室配属」ページを修正しました。
220601
物質・環境類のプログラム分けが近づいて来ましたので、少しずつ記述を修正いたします。
「トップページ」と「教育主務の活動」を修正しました。まだ内容は最小限です。
220518
物質・環境類のプログラム分けが近づいて来ましたので、少しずつ記述を修正いたします。
スタッフを改訂しました。
190926
2年生後期の化学・生物化学演習 Ⅰ について改訂しました
後期に入ってからは研究室見学を制限します
詳しくは「研究室配属」を見てください
190809
本日研究室紹介がありましたので「研究室配属」を2020年度向けに改訂しました
研究室見学を希望する3年生は、メールで希望する日時を連絡してください
180823
メインページを改訂しました
180820
研究室紹介がありましたので「研究室配属」を2019年度向けに改訂しました
研究室見学を希望する3年生はメールで希望する日時を連絡して下さい
180403
「スタッフ」「授業の担当」「細胞生物学の研究」を改訂しました
170823
「2018年度の研究室配属を考えている3年生へ」を改定しました
170228
平成28年度卒研発表会がありました
170217
「授業の担当」に本日の教育実習ガイダンスの要点をまとめました
170111
「教育主務の活動」にストーニーブルック大学のサマープログラムの情報を加えました
「授業担当」を更新しました
161227
「教育主務の活動」に説明を加えました
161226
「細胞生物学の研究」に説明を加えました
161108
「授業担当」を更新しました
161031
「授業担当」を更新しました
161013
2016年度後期の授業が始まりましたので「授業担当」を更新しました
新たにSSHを担当することになりました
160829
2016年度のSSHでの成果を使ってまとめた「毛髪の表面を解析しよう」が、2016年8月29日に国立大学54工学系学部ホームページのおもしろ科学教室で公開されました
教育主務の活動をご覧ください
160810
研究室配属説明会がありましたので「研究室配属」を更新しました
研究室見学を希望する3年生はメールで希望する日時を連絡して下さい
8月6日(土)・7日(日)にちびっこ大学で「みんなで作ろう入浴剤」を担当しました
160804
8月6日(土)から高崎で始まるちびっこ大学で「みんなで作ろう入浴剤」を担当します
160713
「授業担当」「研究室配属」を更新しました
160622
メニューボタンにある項目ページを公開しました
今後、解説を加えていきます
160618
理工学部後援会総会が開かれました
授業や学生実験風景を紹介するスライドを上映しました
160617
メインページを改定しました
順次メニューボタンにある項目について公開していきます
2015年度
- 2年生前期 無機・分析実験と3年生前期 生物化学実験を担当しました
- 2年生後期 化学・生物化学演習Ⅰを担当予定です
- 2年生後期 学びのリテラシーを担当予定です
- 9月から2016年7月まで 桐生高校SSHを担当することになりました
- 8月11日から 研究室見学申込受付中 メールで中村先生と佐伯宛に申し込んでください
2014年度
- 3年生前期 生物化学実験と2年生前期無機・分析実験を担当しました
- 2年生後期 化学・生物化学演習IのMoodleを開設しました
- 2年生後期 学びのリテラシーを担当しました
- 前期 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校向けサマープログラムの仕事をしました